NEWSニュース
2022.12.07
News
幼稚園、保育園の入園で必要なものリスト
手作りできる入園グッズの紹介の前に、
まずは幼稚園や保育園の入園準備について知っておきましょう。
入園準備は大きく分けて下記3つです。
- 必要なアイテムを揃える。
- 持ち物全てに名前をつける。
- 入園までに子供の生活リズムを整える
必要なアイテムを揃える
入園準備で必要なアイテムは、入園する幼稚園や保育園ごとに違ってきます。
ここでは一般的に必要になるアイテムを紹介しますが、実際に物を購入するのは入園説明会などで必要な物を幼稚園や保育園に確認してからにしておきましょう。
- 服
- 靴
- 靴袋
- 靴下
- 上履き
- 帽子
- 着替え袋
- 体操着袋
- よだれかけ
- ぞうきん
- パジャマ
- バスタオル
- 手拭きタオル(ループ)
- お昼寝布団
- お布団カバー
- おむつ
- 楽器(ピアニカ・笛)
- 哺乳瓶
- 粉ミルク
- コップ
- コップ袋
- マグor水筒
- 歯ブラシ
- 食事用エプロン
- お弁当箱
- お弁当袋
- ランチョンマット
- 通園用のバッグ(レッスンバッグ)
- おしりふき
- 文房具類
- 名前付けアイテム(マジック、スタンプ、シール)
園によっては、靴下の色指定があったり、キャラクターがついたものがNGだったりするので
園に確認しましょう。
指定がなければ、お下がりやネットで安いものを揃えましょう。
ピアニカでしたら、3年も保証がある当店の商品がおすすめです。
持ち物全てに名前を付ける
名前付けは幼稚園や保育園に持っていくもの全てに必要です。
名前がないと、子供本人がわかっていても、先生やお友達は誰の物なのかわからなくなります。
クレヨン、鉛筆は落として転がったりして誰かのわからなくなるので、1つずつに名前を書くことが求める園がほとんどです。
マジックで全部手書きするより、貼るだけでおわるお名前シールがおすすめです。
まだひらがなが読めないからこそ、マークがデザインされたシールがあると、
お子様も自分の持ち物とわかりやすくなります。
今ではオリジナルでつくっても1000円ほどで買えちゃいます。
1000円ならポイントでさくっと買えちゃいますね。
余裕がある人はハンドメイドで揃えましょう
私が子供のときは、母がキャラクターグッズの生地で色々つくってくれました。
手芸店に行くと、キットが売られていることがあるのでそれらを活用してみましょう。
- 靴袋
- 着換え袋
- お弁当袋
- コップ袋
- ティッシュケース
- ランチョンマット
- お昼寝布団カバー
オリジナルだと、誰かとかぶることがないので良いですが
先生がわかるように名前をつけておきましょう。
ユザワヤではこんなページがありました。
入園入学準備・手作りグッズ応援 | ユザワヤ 手芸用品・生地・ホビー材料専門店
新版 通園・通学グッズの超きほん ― ソーイング初心者に向け丁寧に解説! (主婦の友生活シリーズ)
どうしても作れない場合はメルカリなどで手作りのものを探すのもいいですね。
当店では通常のアイロンタイプのお名前シール、ノンアイロンタイプを扱っていますので
ぜひご覧ください。
入園までに子供の生活リズムを整える
参考ページ
- まずは親が早寝早起きの習慣
- 午前中10-12時に公園で遊んで、太陽を浴びる
- お昼寝15時までに終わらせる
どうしても雨で外に行けない場合は、
子供向けのyoutubeがオススメです。
ダンスや運動系の動画があるので飽きることがありません。
fireTVなどがあれば、TVにyoutubeを映せますが
iphoneとTVをつなげることができる装置もあります。